2010年 10月 07日
カップ一杯のぜいたくを探して |

ボンジュール!
カップ一杯のぜいたくを探して
ティーブレンダーが語るフランス紅茶と豊かな暮らし
ティーブレンダー ブリジット・オランベルジュさんと料理研究家 藤野真紀子さんのトークショーへ行ってきました
フランス紅茶やフランス菓子の話を聞きながらenchan-the の3種の紅茶をいただきました
秋の香りがするフランス紅茶・見た目 香り 味と贅沢です
紅茶のお供は藤野真紀子さんがつくったお菓子こちらも秋のよそおいです

















フランスのカフェでは南部鉄器が使われています
うちでも愛用しているenchan-theのカラー 鉄器が会場中にディスプレイ
テーブルの名前と鉄器のカラーがコラボ
Blanche Mimosa Hiver Ciel Bordeaux Roseなど9種の色
入り口には真紀子さんのお菓子 マジパンのはっぱで秋をイメージ
バラの飴細工はパティシエの作 透明のカラメルはパラチニットという砂糖からできています
フランスママンにおそわったというガトーショコラは軽い味わい
何度も何度も試作をしたそうです切り口がきれいなケーキはおいしいとも
失敗の数がプロのあかしとおっしゃっていました
フィンガーフードのようにいただけるフィナンシェもかわいい
国際ジャーナリスト、エッセイストでありNHKのフランス語講座(ラジオ)や日仏会館の講師でもある
ドラ・トーザンさんの進行で楽しい2時間をすごしました
enchan-the
■
[PR]
by asagiiro913
| 2010-10-07 15:57
| たのしむ&おでかけ